
───こんな時代だもん
先の読めない景気、終わりが見えない新型感染症による雇用の不安、ネットや新聞を開くと厳しい状況ばかりが目に入ってくる。
応募いただく方もさまざまな状況をお持ちだろう。
そんな中、私たちはあなたになにができるだろう。
私たちができる事、派手なことは1つもない。
ただただ共に悩んで、時にはあなたと一緒に泣いて笑って、そしてあなたよりも考える。考え抜く。
こんな時代だもん。
1社くらいこんな人材会社があってもよいのではないだろうか。
グッドワークコミュニケーションズ
ってどんな会社?
社員の未経験率
0 %
社員の定着率
0 %
新卒の男女割合
男 0 %
女 0 %
出身学部の比率
文系 0 %
理系 0 %
最年少 役職就任年齢
0 歳
新卒入社後
平均座学研修期間
0 ヶ月
部署配属後
平均OJT期間
0 ヶ月
上京サポートによって
全国の方々で構成されています!

東日本
0 %
西日本
0 %
未経験でも大丈夫!
"高い定着率"のひみつは?
-
あなたの横に「味方」がいます
1人に1人ずつ、適性や配属先に合わせてお仕事を経験したコーディネーターが担当としてつきます。 業務のフォローはもちろん、キャリアアップやジョブチェンジの準備も含め、ときには進路相談の先生としてあなたを支えます。
研修ではテクニックを伝えるのはもちろん、いかに「目の前の相手に信頼してもらえるか」を大事にしています。 マナーに始まり、心配り、配属先の上司からお客様との関係構築まで、配属先ごとに研究したオリジナルで展開していきます。あなたの横に「味方」がいます
1人に1人ずつ、適性や配属先に合わせてお仕事を経験したコーディネーターが担当としてつきます。 業務のフォローはもちろん、キャリアアップやジョブチェンジの準備も含め、ときには進路相談の先生としてあなたを支えます。
研修ではテクニックを伝えるのはもちろん、いかに「目の前の相手に信頼してもらえるか」を大事にしています。 マナーに始まり、心配り、配属先の上司からお客様との関係構築まで、配属先ごとに研究したオリジナルで展開していきます。 -
何気ない会話から生まれる「!」
よいアイデアは仕事場ではないところからも生まれるものです。
皆さんと集まる場は研修だけではありません。同期や同じ職場だけではなく、部署の垣根を越えて社員イベントでの交流も大事にしています。
こんなのも面白そう!はどんどん伝えてほしいです。何気ない会話から生まれる「!」
よいアイデアは仕事場ではないところからも生まれるものです。
皆さんと集まる場は研修だけではありません。同期や同じ職場だけではなく、部署の垣根を越えて社員イベントでの交流も大事にしています。
こんなのも面白そう!はどんどん伝えてほしいです。 -
あなたの「働きやすさ」を応援します
働きやすさは人それぞれです。
そのさまざまな働きやすさを、みんなが尊重し大事にしています。
人がすべての会社ですから、あなたの「大事」が企業の成長に繋がります。一緒に会社を創っていく面白さを感じて欲しいです。1社くらいこんな人材会社があってもよいのではないでしょうか。あなたの「働きやすさ」を応援します
働きやすさは人それぞれです。
そのさまざまな働きやすさを、みんなが尊重し大事にしています。
人がすべての会社ですから、あなたの「大事」が企業の成長に繋がります。一緒に会社を創っていく面白さを感じて欲しいです。1社くらいこんな人材会社があってもよいのではないでしょうか。
沢山の"グッド"な
魅力をご紹介します!
-
95%が未経験入社
平均年齢は20代後半。困った時はみんなで協力しながら支え合っているため、安心してスタートできます!
-
プライベート重視
定時退社は当たり前。終業30分後には、ほとんどの社員が仕事を終えています。業後の時間も充実させながら、オンオフのメリハリをつけて働けます!
-
風通しの良い環境
経営と現場の距離が近く、コミュニケーションも活発です。堅苦しい人間関係はありません。
-
やりがいに繋がる仕事
新規ビジネスの社内公募を行う「社内ベンチャー制度」や、会社卒業後のキャリアを応援する「卒業プラン制度」など、社員の可能性を存分に引き出しますので、やりがいにもきっと繋がるはず!
-
頑張りをしっかり評価
社歴・年齢を問わず、努力した分は正当に評価を受けることができます。業務提携型のインセンティブもあり、会社への貢献度に見合った収入アップも目指せます!
-
多彩なビジネス展開
複数のビジネスを多角的に展開しながら右肩上がりに業績を拡大中。安定した成長を実現しています!
エントリーから内定までの流れ
-
エントリーフォームから応募
-
-
説明会への参加
-
-
面接・面談
-
-
内定
-
-
内定式
説明会・面接・インターンシップはWebでも対応しています!
内定からお仕事までまでの流れ
-
入社式
-
-
オリジナル研修
-
-
進路面談
-
-
配属先研修
内定後はひとりひとりにコーディネーターがつきサポートします!
また内定者勉強会や懇親会といった社内イベントを実施しています!
入社前から、同期や社員との交流を深めることもできます!
未経験でも大丈夫!
"高い定着率を誇る裏側"を
聞いてみました!
私たちは「応援者」でありたい
Y.O (26)
2020年9月入社
パーソナルサービスグループ チーフ
教えていく、というよりは育てていくというイメージです。 自分の本当にやりたいことを見つけるのは、こんなに多様性が認められているからこそ、すごく難しいことだと思っています。 仕事を通じて1つずつ「できること」を増やして、一緒に「やりたい」を見つけていきたいと考えています。

上手に喋るではなく、相手に届く話し方を
私たちのお仕事は人材でお困りのクライアントに対して皆さんのキャラクターや成果で盛り上げてくることです。
研修は、営業としての話術を伝えるのではなく、いかに「目の前の相手に信頼してもらえるか」に重きを置いています。マナーに始まり、心配り、配属先の上司からお客様との関係構築まで、配属先ごとに研究したオリジナルで展開していきます。
お仕事だけではなく、プライベートでも大切なコミュニケーションから一緒に学んでいきましょう。
皆さんの"味方"が1人ずつ着きます
研修の間に、入社前の"やりたい"が変わった方は半分くらい。私たちはやりたいことが変わったことも1つの成長だと捉えています。
それに合わせて1人に1人ずつ、適性や配属先に合わせてお仕事を経験したコーディネーターが担当としてつきます。業務のフォローはもちろん、キャリアアップやジョブチェンジの準備も含め、ときには進路相談の先生としてあなたを支えます。
配属後もリモートや対面でのフォロー、個別での研修も行います。
本当の風通しの良さを目指して
年齢や性別、在籍年数は関係ありません。頑張りたい方は応援するし、必要であれば一緒に足踏みもします。
ひとりひとりのアイデアも良し悪しではなく会社のために考えてくれたことを喜びます。人材会社ですから、人の成長が会社の成長に繋がります。一緒に会社を創っていく面白さを感じて欲しいです。